上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
PENTAX *istDS SMC PENTAX DA21mmF3.2AL Limited

今日は所用で湖北方面へ愛車スパイダーで出かけました。
この写真の場所は琵琶湖の夕焼け撮影の定番ポイント、湖北町海老江のあたりです。
>> [ 懐かしい場所 ] の 続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:京都・滋賀 - ジャンル:写真
- 2006/06/29(木) 23:13:05|
- DA21mmF3.2AL Limited
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
Optio 750Z

ボーナスが出るまで我慢しておこうかと思いつつも結局「即納」の言葉に誘われて、「ポチット」しちゃいました。(;^_^A
本日到着するも、いまだ「新品未開封
>> [ 「即納!」という言葉の誘惑に負けて・・・。 ] の 続きを読むテーマ:★カメラ&レンズ・機材 - ジャンル:写真
- 2006/06/28(水) 00:19:11|
- 日記、つぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
PENTAX *istD SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 DG かなーりトリミング(^^ゞ

超広角ズームで撮った写真も中央付近の1/4ほどだけを切り取れば、どうですか、立派なマクロ写真でしょう?
>> [ 「ズル」 ] の 続きを読むテーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2006/06/19(月) 00:45:21|
- SIGMA 12-24mmF4.5-5.6 DG
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Optio 750Z

シャッターを押すのがかなり早すぎて電車が小さくしか写らなかったため、トリミングして拡大してゴマカシング。(^^ゞ
>> [ 電車&紫陽花 ] の 続きを読むテーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2006/06/16(金) 21:53:30|
- optio750Z
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
PENTAX *istDS SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 DG

1000年の都京都です。
所用のついでにちょっと撮りました。
>> [ 古都 ] の 続きを読むテーマ:■京都を撮る■ - ジャンル:写真
- 2006/06/13(火) 01:18:27|
- SIGMA 12-24mmF4.5-5.6 DG
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日、出張の帰り、K100Dのパンフレットがあればもらおうかとカメラのキタ○ラに立ち寄ったのですが、ないとのこと、ポスターなどの販促物の展開もされていません、アルファ100のパンフレットは山積みされているのに・・・。
いちおう、興味はあるのでそれももらっておくことにして、そのあと中古コーナーでコイツを発見!
Optio 750Z

なんと、旭が誇る個性派レンズ、SOFT 85mmではありませんか!
しかもお値段がなんと約5英世さまです!
これはなにかあるぞとよくよく表示を見るとやはり、C難あり品との表示。
「ほこり多い」それから・・・?
ああ、これはまずい、ひどい難だ・・・・。
>> [ 難あり品 ] の 続きを読むテーマ:カメラ話、写真話。 - ジャンル:写真
- 2006/06/09(金) 22:45:42|
- 日記、つぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
PENTAX *istDS Super Macro Takumar 1:4/50+Extension Tube(モスラ)No2

ふつうにと言ってもモスラ付けてるからふつうじゃないですか?
>> [ おたふくさん ふつうにマクロ琢魔編 ] の 続きを読むテーマ:花の写真 - ジャンル:写真
- 2006/06/06(火) 00:45:17|
- Super Macro Takumar 50mm 1.:4
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
PENTAX *istDS Super-Multi-Coated FISH-EYE-TAKUMAR 1:4/17Extension Tube+No1

古レンズゆえの寄れなさからモスラ使用でもピントが合いました。^^
>> [ おたふくさん (◎o◎)編 ] の 続きを読むテーマ:花の写真 - ジャンル:写真
- 2006/06/03(土) 23:22:51|
- Super-Multi-Coated-FISH-EYE-TAKUMAR 1:4/17(◎o◎)
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2